テーブルとベンチ
2019/02/13
材料は、桜や栗、けやき、ウォルナット
手彫りで仕上げたものたち。
—————
栗本家具工房
http://kurikagu.com
最近は出展(出店)をあまりしていなかったのですが、10/22~毎週イベント盛りだくさんです!
いろんな形で皆さんに露出していきますので、是非お越し下さい!
********************
●10/22(日)左京ワンダーランド
時間:9:00〜16:00
場所:下鴨神社 糺の森(〒606-0807 京都市左京区下鴨泉川町 59)
※昨年、初めて参加させて頂きましたが、価値観が近しい仲間で作っているとても良いイベントです!
●10/28(土),29(日)塩見工務店 新築完成見学会
時間:10:00〜17:00
場所:京都府舞鶴市公文名近辺(詳細な住所はご連絡ください)
※今回、新築宅にランプシェードを作らせて頂くことになり、見学会のときに当工房の家具も置かせて頂くことになりました!塩見さん、とにかく人柄がとても良い方で、新築の木の家を考えられている方オススメです!!
●11/3(金・祝)マーケット日和
時間:10:00–16:00
場所:岐阜県各務原「学びの森」一帯にて開催 学びの森(那加雲雀町)
市民公園(中央図書館周辺・那加門前町) 中部学院大学各務原キャンパス(那加甥田町)
※体験をメインに活動している昔からの友人との初の共同出店です!どうなるか楽しみです!
●11/11(土),12(日)鯖街道手づくり工房巡り
時間:9:00~15:00
場所:小浜市各地(一部は若狭町)(栗本家具工房も自由に見学・訪問が可!)
※小浜市でものづくりをしている人々の工房を終日開放しております。小浜での新たな動きですね!
こんにちわ、妻がこの度、サロンをオープンするにあたり、
それに合わせて、オープンギャラリーを開催することにしました!
当工房の家具や木工品を、気軽に見て頂く機会として、ぜひお越しください!
当日は、気軽に参加頂ける箸作りのミニワークショップも開催予定です。
フリードリンクや、友人のお菓子などもご用意もします!
フェイスブックでも情報発信発信中!
=================
にじのわ 小さな秋まつり
~オープンギャラリー&サロンday~
=================
栗本家具工房(栗本泰佑)
&
ヒーリングスペース∞にじのわ∞
(くりもとふみこ)
夫婦共催で、
小さな&あったかなイベントを
開催します♪
この日は、
どなたでも、お子様やご家族連れでも、
楽しんでいただける
空間にしたいなと思っていますので
気軽に 遊びに来てもらえると嬉しいです!
<栗本家具工房>
*木の器やカッティングボード、
子どもスツール などの販売
*箸づくりミニワークショップ
随時 500円 予定
*テーブルやイスなど 家具の展示
(オーダーのご相談も もちろん承ります)
<ヒーリングスペース∞にじのわ∞>
*布ナプキン なんでも相談&販売
*ふんどしパンツ、など
カラダが喜ぶ商品の販売
*ミニ体験&ワークショップ
香りと音で ミニヒーリング体験
気分晴れやか◎アロマのルームスプレーづくり など
随時 500円~1,000円 予定
*サロンのイチオシ!
ハーブテント(ハーバリックヒーリングテント®)の
割引券♡配っています♪
*
そのほか、
ミネラルたっぷりのお水や お茶
酵素ジュースなど
自由に飲んでいただけるように
ご用意しています*
おやつも少し ご用意しています。
差し入れも 大歓迎◎
食べもの・飲みもの 持ち込みもOKです!
************************************
●日時:
9/23(土祝)秋分の日
10~16時
●入場無料
●場所:アトリエにじのわ
(栗本家具工房&ヒーリングスペース∞にじのわ∞)
小浜市門前12-10-2(明通寺より奥に300m)
●問合せ:080-4196-3427、info@kurikagu.com
Yチェアの張替えの依頼頂きました!
たぶん、日本で一番売れている北欧のイスです。
座面はペーパーコードと言われる丈夫な紙紐で編んでいきます。
編む作業は、紐にしっかりとテンションかけながら進めていくので結構な力作業です。
一脚12000円(税込)+送料
で承っておりますm(_ _)m
●張替え前(一番最初の画像は撮り忘れてしまいました!)と張替え中
ご依頼を頂き、ヒノキでランプシェードを制作しました。
ヒノキは使ったことがなかったのですが、良い感じです^ ^
ついでに柿渋を塗ったものも試作する予定です。