BLOG

ロケットストーブで屋外炊飯生活

先週末にみんなと作った(一緒に作ってもらった!)ロケットストーブコンロ、
昨日から、我が家でも日常使い開始です(^-^)/

家の裏のちょいスペースで、
たいちゃんがごはんを炊いてくれています♪

20130701-201550.jpg

ロケットストーブコンロってなに??って思いますよね(笑)
ちゃんと原理とかの説明はしきれないのですが^^;

手に入りやすい材料で簡単に作れて、軽くて持ち運びもできて、周りは熱くならず、熱効率?燃焼効率?がとてもいいため少ない燃料(小枝など)で強い火力が得られて、煙やススも少ない!
というスグレモノなのです(≧∇≦)

「ロケットストーブ」という名の通り、ストーブとしても使える原理を、コンロに応用してるかんじやと思います☆

宝塚に住んでるときちょくちょくお世話になってた「トランジション・タウン大阪」のワークショップで、作ってるの見学させてもらったことはあって。
*ワークショップで作ってる様子がブログに載ってます↓
トランジション・タウン大阪のブログ

これで調理する暮らしに憧れがあったのです(*^^*)

20130701-203112.jpg

よく燃えてます!

ちなみに燃料は、学校の実習で出た、捨てたら産業廃棄物になっちゃう端材。
コンロの土台のペール缶は、隣のおうちのお兄さんがガソリンスタンドにお勤めなのでお願いしてもらっちゃいました(o^^o)

20130701-203707.jpg

たいちゃん、鍋で炊飯自体初めてやったのに、めっちゃ上手く炊けてます\(//∇//)\

夕飯の主役はもちろん、炊きたてごはん!
ほんのりおコゲも美味しい♪♪

20130701-203812.jpg

これから雨が降ってない日は、
毎朝たいちゃんが炊飯してくれるとのこと!

わーい\(^o^)/


野菜とお米が少しずつ育っています

周りの畑や田んぼよりかは遅いですが、少しずつ成長しています。収穫が楽しみです(*^^*)

00250629-103540.jpg

00250629-103545.jpg

00250629-103551.jpg

00250629-103558.jpg

00250629-103604.jpg

00250629-103609.jpg

00250629-103616.jpg


釘箱完成!

訓練校での初作品、釘箱が完成ました!!!
加工は全部、カンナとノミ、ノコギリで行いました。
今後はどんどん作品つくりをしていきます。

00250626-083105.jpg

00250626-083112.jpg

00250626-083123.jpg

00250626-083130.jpg


関西からの仲間たちと田舎合宿♪

22-23の週末は、関西から、(一人は旅先の長崎からヒッチハイクで!)、
大好きな仲間たちがやってきてくれました(o^^o)

濃厚な田舎合宿!?(笑)の模様をハイライトでご紹介☆

我が家で、わたしのお得意つぶつぶ雑穀料理♪
穀物づくしのお昼ごはんを食べてもらったり

20130625-201709.jpg

お散歩したり、
淡竹やスナップエンドウ採りに行ったり、
どくだみを摘んで来てもらって焼酎漬けにしたり(虫刺されやら肌荒れやら、どくだみは超優秀!)

20130625-202107.jpg

前から作りたかったロケットストーブコンロを一緒に作ったり

20130625-202251.jpg

できたロケットストーブコンロでごはんを炊いたり!

20130625-202553.jpg
*小枝とか少ない燃料で、超効率よく燃える設計で、煙もほとんど出ないんです!

夜はアーツ&クラフツビレッジのテラスをお借りしてBBQと美味しいお酒!

20130625-202846.jpg

20130625-202910.jpg

20130625-202949.jpg

20130625-202959.jpg
ごはんもめーっちゃ美味しく炊いてくれました♪

20130625-203040.jpg

露天岩風呂に入って、
満月前夜の月明かりの中、目の前の川で蛍見して。

翌日は、自然農の田んぼの田植えも手伝ってくれました\(^o^)/

20130625-203334.jpg

不思議な巡り合わせで集ってくれたメンバー。
なんか、すごくホッとした(o^^o)
忘れかけてた自分にとって大事なエッセンスを、ふとしたときに思い出させてくれた気がします*

20130625-203640.jpg

会えてよかったー!
不便なとこやけど、足を運んでくれて感謝です。

わたしたちの日常の延長を一緒に体験…みたいな不思議な二日間でしたが(笑)
みんなも楽しんでくれたようで嬉しかったぁ(*^^*)


自然農の田植え

昨日と今日は、自然農のやり方での田植えでした。手植えです。

田植えは水を張って草がない状態でやるイメージしかなかったので、そのイメージとは全然違うくて少しカルチャーショック!?
ただ、たくさんの方々と行い、楽しく手植えできました。

まずは、昨日土曜のあまつち自然農塾の田植え!
久しぶり雨、それもかなりの豪雨の中、稲たちには嬉しい天気(^^)

00250616-153709.jpg

00250616-153718.jpg

00250616-153735.jpg

00250616-153742.jpg

写真で見て分かりますように、草の中をかき分け植えていきます。草と共存(^^)

また、少し驚いたのは、最初は水を張るのですが、水をずっと入れた状態にするわけではなくて、入れたり入れなかったりを繰り返すのだそう。
草のガスを適度に抜いたり、稲の環境を変えてあげることで強くしたり、そんなことが理由にあるとのこと。

さて、次の写真は今日のアーツアンドクラフツビレッジの田んぼ。
こちらは、水の溜まりが悪く、まずは草刈りをして、溝になんとか水を引きながらの田植え。

00250616-154345.jpg

00250616-154356.jpg

00250616-154404.jpg

00250616-154408.jpg

田んぼは、こんな感じに仕上がりました!草ボーボーの中スタートして、少し田んぼらしくなり感動( ´ ▽ ` )ノ

00250616-154604.jpg

00250616-154611.jpg

00250616-154615.jpg

苗が少なかったので追加の田植えと水の管理、畦塗りなどやることが残っていますが、お米の収穫目指して頑張ります!