珠手の森2019 4/19(金)~21(日)

珠手の森2019 ~tamate no mori~

森の中の旧校舎にて、若狭の作り手6人が集う3日間の展示会

●日時:2019/4/19(金)~21(日)10:00~17:00
●場所:栗本家具工房ギャラリー(福井県小浜市門前12-10-2)
●問合せ:080-4196-3427(栗本)

★企画「ムダなモノ展」
皆さんの投票でムダなモノグランプリを決めます。「いらないモノ-芸術-嗜好品」そんな観点でどんな作品が生まれるのか…遊び考える展示もお楽しみに。

facebookのイベントページにて情報発信中!

~~~~~~~~~~

木崎 亨(きざき とおる)【革】
石垣島でものづくりと出会い、制作を開始。2006年に高知市にてtopiv(ビーズと革のお店)をオープン。
2010年に福井県小浜市に引っ越し、現在は蔵を改装した工房にて制作活動を行う。毎年、栃木県益子市や高知市などにて展示会を開催。
https://topiv.thebase.in/

栗本 泰佑(くりもと たいすけ)【木の家具・小物】
大阪での会社員生活を経て、岡山で家具作りを学ぶ。
2014年に両親の地元である小浜市に移り住み、小学校分校跡にて工房をスタート。
主に国産材を使って、家具や小物を制作している。
http://kurikagu.com/

清水 亜土(しみず あど) 【草木染帽子】
京都で陶芸家として活動。後、帽子の世界にも興味を持ち、帽子作家として活動。
2009年京都より小浜に移り住み、
2011年に オーダーメイドの帽子「Aterier DoDo」を主宰。
現在は、オーガニックヘンプなどを草木染めし自然に満ちた帽子を制作。
https://www.facebook.com/at.dodo/

納谷俊徳(なや としのり)【金属】
ドイツ/ベルリンで美術鍛造を学ぶ。考古学、地質学等の学問分野からモノの価値観、モノとの向き合い方を再発見し、日々研究制作を行っている。あけがね工作研究所/敦賀市
https://www.akegane.com/

新野佑一(にいの ゆういち)【彫刻】
高校卒業後、富山県の木彫刻師 野原湛水師に師事し5年間修行し、1年の御礼奉公、その後独立。
2013年 地元である福井県若狭町熊川宿に工房を構える。
<受賞歴>
2010年 世界現代木彫根付芸術祭 奨励賞
2013年 全国木彫刻コンクール井波 北日本放送賞
https://www.niinochoukoku.com/

薮田 淳生(やぶた じゅんき)【土の器】
京都造形芸術大学 美術工芸学科 陶芸コース卒業
㈲かみなか農楽舎で農業を学び、2015年より、若狭町能登野集落にて、自然栽培のお米などを育てるかたわら、雪の多い冬に作陶を続けている。
https://www.instagram.com/jyunki_yabuta/

~~~~~~~~~~~~
●飲食スペース(土日のみ):米農房そまねこ(おやつ)、ドリンク有

●ランチ:3日間限定50食【藤屋の北インド風カレー】
(場所/里山オーベルジュ藤屋

 

 

 

左京ワンダーランド in下賀茂神社 糺の森 10/28(日)

ご案内が遅くなりましたが、今週末の10/28(日)は左京ワンダーランドへの出店です!

昨年は台風のため参加できずでしたが、今年は行きます~!

宇宙4丁目というエリアで出店しています。

久しぶりの屋外出店ですし、のんびりぼちぼち楽しみながら、行こうかと思っています!!

左京ワンダーランド

時計作りワークショップ終わりました〜!

高浜和田のブルーカフェで開催しました時計作りのワークショップ、無事に終わりました!!

それぞれの個性あふれる時計が完成!

楽しかったです!またやれたら良いなあと思いました^_^!

ありがとうございました!

—————
栗本家具工房
http://kurikagu.com

千年未来工藝祭 8/25,26@福井県越前市

10日前の告知になりますが、来週末に越前にて開催される千年未来工藝祭に出展させて頂きます!!

かなり盛りだくさんなイベントのようで、僕自身も楽しみにしております!!

是非足をお運びください!!

https://www.craft1000mirai.jp/

 

 

木の角皿作りワークショップ 8/10(金)

ご連絡いただき、昨年の夏に開催しました、木の角皿作りのワークショップを開催することになりました~!夏休みの木工体験にいかがでしょう?

午前は海遊びをするのもよし!水族館もある海浜自然センター(若狭町食見)おススメです!

******************

木工ワークショップ【木の角皿作り】

●内容
当工房でも販売している木の角皿を作ります。丸のみを使い木の表面を削り、サンドペーパーで仕上げ、最後はクルミ油を塗り込みます。ケーキやお菓子などを載せるお皿としてお使い頂けます。ご希望の方は、木の丸皿に変更可能!(別料金)

●日時
8/10(金)13:30~15:00頃

●場所
当工房(福井県小浜市門前12-10-2、国宝明通寺の300m先)

●参加費
3000円/人

●その他
多少は汚れても良い服装、作業しやすい服装でお越しください。当工房は冷房が完備されておりませんのでご了承ください。

●申込・問合せ
info@kurikagu.com(栗本)
080-4196-3427

お名前、電話番号、希望体験、人数をお伝えください。